かつてないほどの物価高が続いています。年末年始は、寒さも厳しく、日払いの仕事がなくなったり、支援を求めようにも役所の窓口も閉まっており、特に、今年は1月5日まで9連休という長期になっています。
年末の12月21日に、川口駅前で実施した相談会でも、374人もの方が食料支援を受けられ、多くの方が生活相談や法律相談、健康相談などを利用されました。
そこで、9連休中の1月3日、物価高、寒さ、9連休を生き抜くことを応援するため、下記のとおり、緊急のなんでも相談会&食料支援を実施することになりました。
どうぞご来場ください。また、お困りの方に、是非、この相談会のことをお伝えください。
【物価高・寒さ・9運休を生き抜く! 新春なんでも相談会&食料無償配布】
▶食料の無償配布(200食。お米、パン、缶詰、お菓子、バナナ、ミネラルウォーター等)。
▶法律、生活、労働、健康など資格者による相談。予約不要、無料
日時:2025年1月3日(金)10時30分~16時(最終受付)
場所:鐘塚公園(大宮駅西口 徒歩3分 大宮ソニックシティ前の広場)
(弁護士 猪股 正)