-
6/19(月)学習会「格差と貧困とどう闘うか~資本主義の原理および代替的経済システムの可能性から考える」 公正な税制を求める市民連絡会
■講師/吉原直毅さん(理論経済学者・マサチューセッツ大学アマースト校経済学部教授・一橋大学経済研究所特任教授)■日時/2023年6月19日(月)18時30分~20時30分■方式/リアル・主婦会館3階(申込み先着30名)、オンライン・Zoom(ど… -
4/30 全国一斉「いのちと暮らしを守る なんでも相談会~住まい・生活保護・労働・借金etc…~」【第1弾】電話&リアル
コロナ禍で生活苦に陥る人が増加した状況を受けて、2020年4月から2022年12月まで、全国一斉「コロナ災害を乗り越える いのちと暮らしを守る なんでも電話相談会」を実施し、全17回合計1万5000件を超える相談に対応させていただきまし… -
公益財団法人埼玉県スポーツ協会 スポーツ埼玉 2023年春号(vol.298)に佐渡島啓 弁護士の記事が掲載されました
公益財団法人埼玉県スポーツ協会 スポーツ埼玉 【連載】指導現場トラブル防止へ 埼玉弁護士会がアドバイス [第7回]どんな場面でも暴力・暴言は許されない 練習中の選手に試合と同じような緊張感を持たせたい、日々の指導の中でそのように考える指導者は… -
反貧困ネットワーク全国集会2023【集会宣言】武器よりくらしを!排除より連帯を!
2023年4月2日、反貧困ネットワーク全国集会2023が開催されました。集会宣言は、以下のとおりです。連帯し、入管法の改悪を阻止しましょう! 反貧困全国集会2023集会宣言「武器よりくらしを!排除より連帯を!」 政府は、「防衛費」については、… -
【無料・予約不要】【対面・電話相談】4/30(日)いのちと暮らしを守る なんでも相談会のお知らせ
法律、生活、健康、労働などで、困っていることはありませんか?相談員には弁護士、司法書士、社会福祉士、精神保健福祉士などがいます。一人で悩まず、お気軽にご相談ください。 【】 先着300名様に食料などを無料で配布します。申し込みは不要ですので、… -
3/29 オンライン学習会「防衛予算倍増 コロナ禍で形骸化する財政民主主義」 公正な税制を求める市民連絡会
政府は、財源不足や高齢化による社会保障費の増加などを理由に、生活保護、年金、医療・介護、保育・教育などの広範な分野で、社会保障の削減、自己負担増などを進めてきています。 ところが、防衛費については、別枠の財源があるかのように、十分な議… -
4/2(日)反貧困ネットワーク全国集会2023「武器よりくらしを!排除より連帯を!」
2023年4月2日(日)14:30~19:20(開場14:00)会場:文京区民センター3A会議室(〒113-0033 東京都文京区本郷4-15-14) 参加申し込み不要です。直接会場へお越しください。 交通アクセス 最寄駅●東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅 4b出口【徒歩5分】●東京メトロ… -
3月13日以降の新型コロナウィルス感染予防対策について
当事務所では、新型コロナウィルス感染予防対策を実施しておりますマスクの着用については任意とさせて頂いておりますが、担当者や状況によりマスク着用をお願いしている場合がございますので、詳しくはお問い合わせ下さい。 -
引き続く原発避難者の苦難を直視した継続的かつ実効的支援を求める要望書(2023)
2022年に実施した原発事故避難者調査及びその分析結果に基づき、2023年3月7日、復興庁を訪問して要望し、同月8日付けで、内閣総理大臣等に要望書を提出いたしました。 関連報道:2023年3月9日朝日新聞記事「原発事故、避難者の4割がPTSDの疑い 市民団体な… -
【相談会】「住宅穴埋め屋」被害にあわれた方の臨時相談会(ウェブ・電話)
駅や公園で声をかけたり、ウェブサイトなどで住まい探しや自立のサポートをすると謳って勧誘し、住まいに困った方を遠方のアパートへ入居させ、サービス料を徴収しながら就労支援などを行わない被害が広がっています。こうした「住宅穴埋め屋」被害にあわ… -
2/2(木)臨時休業のお知らせ
2月2日(木)12:00~17:00 所員研修のため、臨時休業とさせていただきます。 皆様方には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 -
「防衛費」大拡張の白紙撤回を求め、社会保障の拡充により、誰もが人間らしく生きることができる社会への転換を求める
2023年1月29日、公正な税制を求める市民連絡会が、以下の声明を公表しました。(報告・弁護士 猪股 正) 1 政府は、国家安全保障戦略を大きく転換し、「反撃能力(敵基地攻撃能力)」の保有、南西地域の防衛体制の強化など、防衛力を抜本的に強化す… -
貧困ジャーナリズム大賞2022 受賞作品&選評(全14作品)
2023年1月24日、貧困ジャーナリズム大賞2022の授賞式(反貧困ネットワーク主催)があり、大賞を含む、全14の受賞作品が発表されました。 貧困ジャーナリズム大賞は、「貧困」に関する報道の分野でめざましい活躍をみせ、世間の理解を促すことに貢献したジ… -
1/29集会「ベーシック・サービスで自己責任社会を転換する~スウェーデンにおける生活保障の仕組み、ヨーロッパの自治体のミュニシパリズム運動に学ぶ~」
公正な税制を求める市民連絡会が設立して7年になります。 この間、私たちは、誰もが人間らしく生きることができる社会への転換が必要であり、そのためには、教育、子育て、介護などの人々の普遍的・基礎的ニーズの充足(普遍主義によるベーシック・サ… -
年末年始 営業時間のご案内
当事務所は下記期間を年末年始休暇とさせていただきます。ご不便をお掛けいたしますが、予めご了承下さいますよう宜しくお願い申し上げます。 2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水) 年内は2022年12月28日(水)は17時まで、年明けは2023年1月5日(…