気まぐれスタッフ日誌 風を感じられる介護 2017年10月2日 家庭内の高齢者虐待は、同居の子(とりわけ男)から受ける割合が高いと聞く。 戦前の家制度の名残か、昭和ひとけた生 本文を読む » 働き方改革とクラウド 2017年7月19日 先日、所外のセミナーに参加させていただきました。 テーマは、「クラウド活用による働き方改革事例について」です。 本文を読む » 避難方法 2017年7月6日 「物陰に身を隠す」北ミサイル避難方法を何気につけていたTVで見ました。小学生の子供が通学の為家を出た後でした。 本文を読む » 共謀罪 No Pasarán(「奴らを通すな!」) 2017年6月7日 6.4オール埼玉総行動に参加しました。 来場者は1万3200人にのぼり、関心の高さが伺えました。 言いたいこと 本文を読む » とーんとくる 2017年6月5日 地下鉄に面白い車内広告がありました。 いなせな江戸言葉を紹介している「お江戸バイリンガル」です。 大木を斧で切 本文を読む » 運動会 2017年6月2日 先週の土曜日、子どもの小学校の運動会でした。 前の晩から早朝まで雨が降っており天気が心配でしたが、当日は朝から 本文を読む » « 前へ ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 ページ6 ページ7 ページ8 ページ9 ページ10 次へ »